トイレ便器 | スポット別
サービス概要

- 商品名
- トイレ便器
- 時間
- 30分
- 費用
- 5,000円
- 主なお掃除範囲
- トイレ便器のクリーニング範囲はタンク上の手洗い・タンク周り・便器・ウォシュレットとなっております。タンク上の手洗いはしっかりと水垢を除去しするので、メッキ部分も綺麗によみがえります。ウォシュレットは便器から取り外し、裏の隅々まで綺麗にします。便器は汚れの残りやすい淵や水の溜まっている箇所の奥の方まで徹底的にクリーニングさせていただきます。
こんな方におすすめ
- ・頑固な尿石が取れないのです困っている。
- ・来客予定があるのでトイレを綺麗にして欲しい。
- ・引越し先のトイレの便器のみを綺麗にして欲しい。
- ・便器やタンク上の手洗いについている水垢が気になる。
- ・掃除をしているのに臭いが気になる。
トイレ便器のビフォーアフター
-
Before
-
After
便器についた頑固な尿石や水垢を除去するのは一般の方にとっては難しいことだと思います。見た目に綺麗にしていても、ウォシュレットの裏側に汚れが残っていたら臭いの原因となります。当店の便器クリーニングは見た目の汚れは勿論、ウォシュレットを取り外して裏側まで綺麗にさせていただきます。
ここがプロのこだわり
KMCのハウスクリーニングは分解できるものはできる限り分解してクリーニングしております。トイレの便器をクリーニングする場合は、便座のフタ・ウォシュレット自体を便器から取り外してクリーニングします。尿石などの汚れは見えるところ意外にも飛び散っているので、ウォシュレットを取り外さないと綺麗にすることができません。1年に1度は徹底的にクリーニングすることをおすすめいたします。
-
作業前にお見積もり書をお渡しし、明確な料金をお伝えいたします。
-
お客様の大事な家財道具や家が汚れないように養生はしっかりと行います。
-
タンク上の手洗い場の水垢も徹底的に除去します。
-
ウォシュレットを外してクリーニングするので裏側まで綺麗になります。
-
掃除しにくい下の方までしっかりと綺麗にします。
-
汚れが残っていないかしっかりと確認します。
トイレ便器をお掃除したお客様の声
トイレ便器をお考えの方におすすめのプラン
このお掃除についてよくある質問
- Q:当日の作業する人はどんな人ですか?
- A:作業スタッフは当店でしっかりと教育を受けた者です。ハウスクリーニングが問題なく出来るだけではなく、清潔感がありお客様対応がしっかり出来る者がお伺いさせていただきます。
- Q:料金はちゃんと決まってますか?
- A:料金は明確に決まっています。作業前に見積書をお渡しし、お客様に確認していただきます。途中で追加の作業がない限りはそのままの料金となりますのでご安心ください。
- Q:便器はどこまでクリーニングしてもらえますか?
- A:KMCの便器クリーニングはタンク上の手洗い・タンク周り・ウォシュレット・便器の中外となっております。ウォシュレットや便座のフタなどは取り外して隅々までクリーニングさせていただきます。
- Q:クリーニング中に家財道具が壊れてしまった場合はどうなりますか?
- A:当店は東京海上日動の保健に加入しております。作業には万全を期しておりますが、万が一お客様の家財道具を破損してしまった場合はこちらで弁償させていただきます。
- Q:支払いは現金のみですか?振込みでの支払いは可能ですか?
- A:基本的には作業終了後に現金でのお支払いとなりますが、ご相談いただければ振込みでのお支払いにも対応させていただきます。
- 経験豊富なスタッフが対応
- マナーと心得
- 在宅ハウスクリーニング特化型
- 作業クオリティの向上
- 見積・出張費・駐車料金無料
- 追加料金はいただきません
- 作業箇所の養生
- 賠償責任保険に加入しております
- 徹底アフターフォローをお約束
- お見積・ご相談無料
- プライバシー保護の徹底
- プロのスタッフがお伺いします