京都市左京区での汚水桝掃除
query_builder
2021/07/23
ブログ
ご依頼の経緯
京都市左京区で汚水桝の掃除のご依頼をいただきました。
キッチンの水の流れが悪いようで、汚水桝を除いてみたところかなり汚れが蓄積されていたのをお客様が確認し、当社ホームページよりご連絡をいただきました。
前回の汚水桝掃除から5年程経過した状態でした。
お客様ご自身で掃除しようと思ったようですが、臭いが酷く断念されたようです。
汚水桝とは
地域によって呼び名は少し違ったりします。「クリーン桝」「排水桝」と呼んだりもしますが物は一緒です。
当社では「汚水桝」と表記しております。
汚水桝とは下水本管と各家庭の間にある桝で、下水本管になるべく各家庭で出た石鹸カスや油などのなどが排水されないように汚れを溜め込む場所で、各家庭の敷地内に設置してあります。
メンテナンス(掃除)をしないと汚れがどんどん溜まっていき、水回りの排水ができなくなったり、汚水桝から汚れとともに水が溢れてしまいます。
汚水桝から水が溢れると臭いがでてご近所様にご迷惑となってしまいます。
定期的な掃除が必要となります。
作業内容
作業内容は物理定期に汚れを取り除きます。
慣れないと臭いが酷く心が折れます。
届く範囲で汚水桝近辺の配管も綺麗にさせていただきます。
配管の掃除ですが、水の流れが悪い場合は配管の掃除も一緒に行った方がよいでしょう。
汚水桝掃除のみの作業時間は1時間程になります。
気になる方はお気軽にお問合せください。
NEW
-
query_builder 2021/12/01
-
京都市左京区コインランドリー店の乾燥機ダクトクリーニング
query_builder 2021/11/29 -
京都市下京区でのマンション換気ダクト掃除
query_builder 2021/11/29 -
換気ダクトは掃除が必要?
query_builder 2021/11/25 -
滋賀県での【汚水枡掃除】お任せください。
query_builder 2021/11/23
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/121
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/092
- 2021/0811
- 2021/071
- 2021/0663
- 2019/052
- 2019/032
- 2019/021
- 2018/052
- 2018/012
- 2017/103
- 2017/093
- 2017/075
- 2017/0612
- 2017/051
- 2017/041
- 2017/031
- 2016/125
- 2016/1114
- 2016/109
- 2016/062
- 2016/058
- 2015/034
- 2015/0229
- 2015/0122
- 2014/1210
- 2014/117
- 2014/104
- 2014/094
- 2014/073
- 2014/066
- 2014/022
- 2014/011
- 2013/111
- 2013/082
- 2013/062
- 2013/052