エアコンクリーニングの頻度について
「エアコンはどれ位の頻度で洗ったらいいですか?」よくこのような質問をいただきます。
正直、人によって様々です。
言い方を変えると、どの位の汚れまでだったら許せるか。ということになります。
あまりにも汚れてて、冷えなくなったり水漏れを起こす位は別として。
部屋の汚れをどれ位までだったら許せるか。これと同じなのではないかと思います。
1年使ってエアコンを洗ったら黒い汚水は出ます。
でも臭いもなく、ちゃんと冷える場合は洗っても洗わなくてもどちらでもいいと思います。
当社のお客様でも1年に1回の方もおられれば、5年に1回の方もおられます。
使う環境にもよります。小さなお子様やお年寄りが居られるご家庭でしたら通常よりもエアコンクリーニングの頻度を増やした方が良いかと思います。
ペットを飼っているご家庭も同じです、ペットを飼っていると汚れやすいのもありますが、人間に比べて体が小さく、抵抗力がないのでカビなどには敏感だからです。
鼻も人間より何倍も効きますので、ペットのことを考えたらクリーニングは早めにした方が良いかと思います。
エアコンクリーニングのサインを何点かご紹介いたします。
・エアコンから匂いがする。
・送風口から除くと黒い斑点が沢山見える。
・壁掛けエアコンで水漏れを起している。
ご心配な方はお気軽にお問い合わせください。
無料にてお伺いし、点検させていただきます。
株式会社 KMクリーンサービス
電話番号 0120-075-118
住所 〒617-0002 京都府向日市寺戸町東野辺24-1
営業時間 9時~19時
定休日 不定休
NEW
-
query_builder 2021/12/01
-
京都市左京区コインランドリー店の乾燥機ダクトクリーニング
query_builder 2021/11/29 -
京都市下京区でのマンション換気ダクト掃除
query_builder 2021/11/29 -
換気ダクトは掃除が必要?
query_builder 2021/11/25 -
滋賀県での【汚水枡掃除】お任せください。
query_builder 2021/11/23
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/121
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/092
- 2021/0811
- 2021/071
- 2021/0663
- 2019/052
- 2019/032
- 2019/021
- 2018/052
- 2018/012
- 2017/103
- 2017/093
- 2017/075
- 2017/0612
- 2017/051
- 2017/041
- 2017/031
- 2016/125
- 2016/1114
- 2016/109
- 2016/062
- 2016/058
- 2015/034
- 2015/0229
- 2015/0122
- 2014/1210
- 2014/117
- 2014/104
- 2014/094
- 2014/073
- 2014/066
- 2014/022
- 2014/011
- 2013/111
- 2013/082
- 2013/062
- 2013/052